Close

MAKYO美術館

MAKYO美術館について

MAKYO美術館について

MAKYO美術館_logo

本館は、独自の溌墨画を生んだ水墨画家馬驍の作品を多数収蔵し、年に数回展覧会を 行うほか、国内外の著名アーティストの作品による企画展も開催しております。また、地域と世界をつなぐアート・プラットフォームとして水墨画、油絵、版画、書道家の作品展会場として提供いたします。講演会などの文化活動にもご活用ください

MAKYO美術館のコンセプト

現代は激動の時代です。科学技術の急速な発展やその他さまざまな要因により、伝統的な経済、文化、ライフスタイルなどが大きく変化し、新しい価値観の再構築が求められています。

私たちは、この変化の新しい波を見きわめ、美術館事業を通じて地域文化のさらなる発展と、国際的な文化交流に貢献したいと考えております。アートの力で自由と平和を追求する人々の間の友愛を促し、相互理解と調和の取れた共存を目指します。

21世紀のアーティストは、自己の内なる世界に目を向け、精神と魂の本質を追求しなければなりません。このような思考によってのみ、豊かな想像力と独創性あふれるイメージが生まれ、真の芸術作品を生み出すことができるのです。

芸術の真・善・美を世界に発信し、人間社会の発展に資することはアーティストの使命です。MAKYO美術館は、そのようなアーティストの皆様に発表の場を提供し、活動のお手伝いをしてまいります。

 
― 著名アーティスト展 ―

「古今東西」

芸術家の魂の探究

※10月28日にもって終了いたしました。

このたびMAKYO美術館は、世界の絵画の巨匠達による名品展を開催いたします。
作者は19世紀から現在に至る世界の美術史に大きな足跡を残すアーティスト12人で、その名声は今も衰えることなく人々の尊敬を集めています。本展には、油彩原画6点、版画7点、彫刻複製作品3点を展示いたします。
古来巨匠と呼ばれる芸術家達は、その実践と数多くの素晴らしい作品を通じて人類文明の発展に多大な貢献をし、歴史を創造してきました。彼らの成功を支えたものは、創作への情熱、他とは違う個性や新しい発想を追求し続けるたゆまない努力、そして高度な芸術的感覚です。これこそが「芸術家の魂」であり、そこから生み出された作品は見る者の心に衝撃を与え、芸術の美しさと生命力を強く感じさせます。
本展は、そんな「芸術家の魂」を探究し、アートが生まれる源に思いを巡らせるための一助になることを願って企画いたしました。
皆様のご来場を心よりお待ちしております

沧海桑田,唯灵魂永恒!
纵览古今东西,群星璀璨的艺术巨匠们通过卓越的艺术实践、誕生了流传后世的优秀作品,助力于人類文明的朗朗乾坤,创造了穿越时空的历史记憶。
MAKYO美术馆此次展示的世界艺术巨匠的作品,分别来自日本、中国、美国、意大利、法国、英国等国家和地区。这些巨匠在世界艺坛至今盛名远扬,倍受后人景仰。
通过对作品的鑑赏,观众将感受到巨匠们对艺术创作的激情、对作品标新立异的执着;寻觅其高超技法及艺术灵感的闪现,这就是不朽的艺术之魂及震撼人们心灵的呼唤,宣示着人类艺术瑰宝永葆青春的蓬勃生机……

..(中国語訳)

MAKYO美術館の設備

◆展示スペース……床面積:50m2 壁面:24m
◆設備………エアコン、換気扇、空気清浄機、ミニキッチン、トイレ、プロジェクター

連絡先
〒121-0815 東京都足立区島根4-21-18 MAKYO ビル
(徒歩圏内に有料駐車場あり)
Tel&Fax:03-5851-9455
E-mail:info@makyo-art.com 

アクセス

MAKYO美術館 logo

所在地: 〒121-0815 東京都足立区島根4丁目21-18(1階)

電 話: 03-5851-9455

F  A  X : 03-5851-9455

メール: info@makyo-art.com

 

■ アクセス方法:

【電車・鉄道でお越しの方】
東京メトロ 日比谷線/東武スカイツリーライン/東武大師線 「西新井駅」下車 徒歩11分
東武伊勢崎線「梅島駅」下車 徒歩14分 東武伊勢崎線「竹ノ塚駅」下車 徒歩18分 

【路線バスでお越しの方】
東武バス、竹14「島根三丁目(北)バス停」下車 徒歩1分
東武バス、竹14「島根二丁目バス停」下車 徒歩3分
東武バス、竹14「中島根バス停」下車 徒歩5分

【お車でお越しの方】
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から 2.4km
首都高速6号三郷線「加平出入口(IC)」から 2.5km
首都高速中央環状線「扇大橋出入口(IC)」から 3.4km